45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

一方、畜産農家におきましても、施設内からの臭いを極力発生させないよう、施設内を清潔に保つことやふん尿の処理をできる限り早く行うなど、臭い緩和対策を講じながらそれぞれが経営されてみえます。  しかしながら、議員御指摘のとおり堆肥化の過程で発生する濃度の高いアンモニアなどによる臭いを無臭にすることは難しいのが現状でございます。

大垣市議会 2020-03-12 令和2年建設産業委員会 本文 2020-03-12

周辺市道渋滞緩和対策におきましては、例年行っております自主規制による一方通行の実施、警備員の配置、案内誘導看板の設置、ホームページの周知に加えまして、昨年新たに土日祝日におきまして、自家用車で来られる方につきまして、地域事務所駐車をしていただいてシャトルバスでの送迎を実施したということで、大幅に混雑解消が図られたと聞いております。

岐阜市議会 2019-03-04 平成31年第1回(3月)定例会(第4日目) 本文

渋滞で身動きがとれなくなってからシャトルバスを知っても遅いわけですが、その対応方を初め、渋滞緩和対策生活道路への流入対策についてお尋ねをいたします。  2点目は、観光バスシャトルバス岐阜公園付近での乗降場所についてです。  国道交通量が多く、停車は難しいと思われます。大宮駐車場内を利用するとした場合、観光バス駐車場としての機能が果たせなくなり、回送先が必要となります。

可児市議会 2018-12-05 平成30年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2018-12-05

計画実行優先順位については、交通事故対策歩行者安全確保交通量の多い路線渋滞緩和対策などの直接的な問題の解決につながる整備や、市の活力向上につながる産業立地交流人口の拡大に寄与するかどうかについても重要な要素であると考えています。そのような観点を持ちながら費用対効果実現性を加味し、予算との折り合いもつけながら総合的に判断し、事業化の検討を行っております。

各務原市議会 2018-09-12 平成30年第 3回定例会−09月12日-02号

2点目、今回の開発に伴う伊木山通りなど、周辺道路渋滞緩和対策及び動線の分散、交差点改良など整備計画はありますか。  3点目、通学路の安全は担保されていますでしょうか。  4点目、周辺水田に配慮した用水の確保と、雨水による小伊木排水路への影響はあるのでしょうか。  5点目、新たなまちづくりについて、地域連携を図ってはどうでしょうか。  以上、御答弁お願いします。

各務原市議会 2017-12-14 平成29年第 5回定例会−12月14日-03号

3点目、江南関線渋滞緩和対策として各務山開発をどのように考えていますでしょうか。  4点目、岐阜鵜沼線進捗状況と、各務山開発の今後の計画についてどのように考えていますでしょうか。  5点目、各務山東部郷戸池西側道路の南進の拡幅をどのように考えていますでしょうか。  6点目、各務山開発事業に先行して、西側中心部に南北の道路計画できないでしょうか。  以上6点、詳しくお聞かせください。

羽島市議会 2017-06-28 06月28日-05号

国は従来の経営所得安定対策(旧戸別所得補償)について、一律の支払いなどで農地の硬直化潜在的生産力需要を上回っている状況など、構造改革にそぐわない面があったため、米の直接支払交付金米価変動補償交付金について工程を明らかにした上で廃止することとする一方で、米、畑作物収入減少影響緩和対策畑作物の直接支払交付金については、一律の規模要件を外し、意欲ある農業者を参加できるようにしました。 

各務原市議会 2015-03-24 平成27年第 1回定例会−03月24日-04号

続いて、請願第1号を議題とし、代表紹介議員補足説明の後、質疑はなく、討論を許したところ、「米の直接支払交付金が2018年に廃止されるほか、米価変動補填交付金廃止収入減少影響緩和対策水田面積の4割しかカバーできないなど、どんなに経営努力してもやっていけないので、この請願賛成します」との賛成討論。  

大垣市議会 2015-03-18 平成27年第1回定例会〔資料〕 2015-03-18

1.収入減少影響緩和対策(ナラシ対策)及びナラシ移行のための円滑化対策については、26 年産発動に備え27年産以降も十分な予算確保するとともに、交付金早期に支払うよ う措置すること。 2.需要に応じた生産に取り組む稲作農家が、将来にわたって持続的かつ安定的な経営ができ るよう、収入保険制度早期創設制度資金の充実など、万全なセーフティネット構築 すること。

各務原市議会 2015-03-17 平成27年 3月17日経済教育常任委員会−03月17日-01号

その他、米価変動補填交付金廃止収入減少影響緩和対策水田面積の4割しかカバーできないなど、米つくって飯食えねえという事態になっています。これでは、どんなに経営努力をしてもやっていけません。  よって、この請願には賛成をいたします。 ◆副委員長瀬川利生君) 当委員会に付託された請願第1号について、不採択の立場で討論いたします。  

大垣市議会 2014-12-15 平成26年第4回定例会〔資料〕 2014-12-15

1.収入減少影響緩和対策(ナラシ対策)及びナラシ移行のための円滑化対策については、26 年産発動に備え十分な予算確保するとともに、交付金早期に支払うよう措置するこ と。 2.需要に応じた生産に取り組む稲作農家が、将来にわたって持続的かつ安定的な経営ができ るよう、収入保険制度早期創設制度資金の拡充など、万全なセーフティネット構築 すること。

羽島市議会 2014-09-11 09月11日-04号

16番(近藤伸二君) 我々議員が、当然、予算を認めていきますけれども、我々議員予算を認めるということは、当然、行政がいろんな仕事をする上で綿密に計画を立て、それからその事業を着実に進めていくということで、要は信頼関係でいつも行われていますが、この計画は、今は企業誘致、1年半のうちに5社のうち3社はオーケーだということで大変すばらしいことだと思いますけれども、やはり当初より最近の排水対策とか渋滞緩和対策

各務原市議会 2014-05-16 平成26年 5月16日総合計画特別委員会−05月16日-01号

最後の項目は、岐阜基地周辺の騒音などの障害の緩和対策こちらの推進を図ってまいります。  ページ変わりまして、27ページをごらんください。  2つ目重点施策は、交通体系です。  施策方向性は、大きく2つございます。  まず1つ目は、国、県、近隣市町との連携により広域的な幹線道路などの基盤整備を促進してまいります。

羽島市議会 2014-03-12 03月12日-03号

畑作物の直接支払交付金、いわゆるゲタ対策と、米・畑作物収入影響緩和対策いわゆるナラシ対策については、平成27年産からは規模要件を外し、意欲ある農業者として認定農業者集落営農認定就農者が参加できることとなります。また、米の直接支払交付金については26年産米から10アール当たり7,500円に削減、29年産までの時限措置として30年産から廃止されます。

羽島市議会 2013-12-10 12月10日-02号

先般、政府におかれましては、低所得者子育て世帯への影響緩和駆け込み需要及び反動減緩和対策など好循環実現のための経済対策を定められたところから、その効果が広く地方経済個人所得にまで波及し、消費税率の引き上げが景気回復の腰折れとなることを防ぐものであることを切に期待を申し上げているところでございます。 以上でございます。 ○議長(大鐘康敬君) 7番 花村 隆君。

羽島市議会 2013-03-15 03月15日-05号

変更点といたしましては、名称変更のほかに一部施策が組みかえられており、水田活用所得補償交付金産地資金加算措置緑肥輪作加算との統合や水田畑作経営所得安定対策収入減少影響緩和対策経営所得安定対策への移行などが行われております。 なお、本事業につきましては、平成26年産以降のあり方については今後検討していくとされております。 

多治見市議会 2012-03-15 03月15日-03号

今後の渋滞緩和対策につきましては、国道19号や国道 248号などの広域幹線、こういった渋滞に対しましては、現在も行っておりますけれども、引き続き粘り強く、国・県に改良整備等を要望していく必要があるというふうに考えておるところでございます。 また、市道渋滞、これにつきましては、整備効果の高い重要な区間から優先整備を図っていくというようなことで、現在、進めております。

羽島市議会 2012-03-06 03月06日-03号

この事業は、県道大垣一宮線下中笠松線が交差し、年々車の交通量が増加し、朝夕の渋滞が著しく、緩和対策として長年の懸案でありましたが、平成18年から事業着手され、今年1月には本体工事が進められておりますが、今後の完成予定はいつですか。それとまた、おおむね総予算はどのくらいかかっておりますか。それと、羽島市の負担分について、どの程度になっていますか。お尋ねいたします。 

岐阜市議会 2010-03-07 平成22年第1回(3月)定例会(第7日目) 本文

まず、参考人に対する主な質疑の内容としましては、連節バス購入を検討するに至った経緯及び時期、車両発注状況及び市の支援が措置されなかった場合の対応連節バス導入による交通渋滞緩和対策への有効性車いす利用者への対応購入車両維持管理コストの見込み、特定路線への投資効果に対する見解、運行する際の運転手負担、社内における交通安全指導、周囲の一般車両走行環境に及ぼす影響JR岐阜駅北口駅前広場バス